うず潮連

street entertainment group uzushioren

うず潮連とは...

鳴門市阿波踊振興協会所属の有名連 うず潮連は観る人を楽しませる事を常に考え、踊っている我々も楽しむことを念頭に置き、常に新しいリズムや、構成に挑戦し続けるパフォーマンス集団である。アクロバティックな奴踊りは特に有名なパフォーマンスの一つである。

昭和42年に鳴門の名門”鳴門連”より別れ新しい阿波踊りの姿を追求すべく集められ誕生した。東京の日劇で阿波踊りワンマンショーをうず潮連創設者の故冨士晴康氏が企画、徳島阿波踊振興協会の有名連を誘い総勢260名による興業を行った事も語り継がれている。

We are a group of friends who are always smiling when we get together.

集まればいつも笑顔、そんな仲間が集っています。

Portrait

艷やかな女踊り

うず潮連独特の4分の1テンポずらした足の運びと開いた手で空を掴み揃えた手で開く正調とは逆の動きで女性の持つ色気と艷やかさが特徴。速いリズムやスローな踊りにもしなやかに魅せる。

ダイナミックな男踊り

自由奔放で個性的なメンバーの一人ひとりの味のある踊り方に注目して欲しい。一変して構成に入ると完璧にシンクロした動きも優美である。

大迫力の鳴り物

基本調子はいわゆる8ビートですが、演出により正調よしこののリズムも使います。打楽器主体で心にも響く迫力の音色をお楽しみ下さい。

名物 奴踊り

歴代、うず潮連の奴踊りは圧倒的なアクロバット構成で魅せるどハデな演出で人気のコンテンツの一つになっている。

SNS公式アカウント

Youtube

Dont' be shy, write to us

        メイン練習場 松茂町環境センター前 6月(水金)7・8月(月水金土)PM7:30~PM9:00